- 会員制ラウンジのバイトは冬が受かりやすい!面接・出勤時の服装も解説
-
キャバクラよりも楽に稼げると話題の会員制ラウンジですが、採用基準が厳しい傾向にあるのが難点です。
しかし、冬に会員制ラウンジの面接を受ければ、通常期よりも採用率が上がります!
この記事では、会員制ラウンジのバイトを冬に始めるべき理由と、面接時におすすめの服装をご紹介。
本記事を読めば、憧れの会員制ラウンジで働けるようになりますよ♪
会員制ラウンジでバイトを始めるなら冬がチャンス!
会員制ラウンジのバイトを冬に始めるべき理由は、11~12月は水商売の繁忙期だからです!
忘年会などで飲みに出るお客様が増えるため、会員制ラウンジも忙しくなります。
忙しい時期に女の子不足だと、せっかくのお客様を逃してしまうので、冬は会員制ラウンジも積極的に女の子を採用します!
通常期の会員制ラウンジの採用率は10人に1~2人程度で、落ちる人のほうが多いのが現実。
会員制ラウンジに受かるか不安な方や、夜職が初めてでお客様を持っていない方は、冬に面接を受けるのがおすすめです!
冬に会員制ラウンジの面接に行く際の服装
大前提として、会員制ラウンジの面接へ行くときは、女性らしい格好をしましょう。
カジュアルすぎる格好や男性ウケの悪い格好だと、採用率が下がってしまいます。
冬に会員制ラウンジの面接へ行く場合、服装はタイトなニットワンピースがおすすめです!
防寒対策がきちんとできますし、体型がわかるため面接時に自分の魅力をアピールできます。
足元はブーツでもOKですが、スタイルを良く見せるためにヒールは必須です。
冬に面接へ行く場合コートを着ていると思いますが、そのまま面接を受けないように注意してください。
コートを着たまま面接を受けるのは失礼にあたりますし、スタイルが確認できないため自分の魅力を活かせません。
コートはお店に入る前に脱いで、手に持っておくと印象が良くなります。
帽子やマフラーなども、お店に入る前に外してください。
冬に会員制ラウンジへ出勤する際の服装
会員制ラウンジで働く際の服装は、基本的に面接時と同じで大丈夫です。
男性ウケを意識して、スタイルがよくわかる服装や適度な肌見せをしましょう。
男性ウケの良い格好をするコツは、トップス・ボトムスいずれかでセクシーさを出すことです。
たとえば、トップスをタイトなニットやオフショルダーにするなど。
ゆるシルエットのニットを着たい場合は、ボトムスをミニスカートやショートパンツにすれば、バランスが取れます。
ただし、お店によっては禁止している服装がある場合もあるため、事前に規定を確認しておきましょう。
冬は会員制ラウンジバイトを始めるのに最適!
冬場は水商売の繁忙期のため、会員制ラウンジも積極的に女の子を採用しています。
通常期に比べて採用されやすい傾向にあるので、ぜひこの機会に会員制ラウンジデビューしてみましょう♪
当サイトでは、六本木・西麻布・恵比寿の会員制ラウンジを紹介しています。
お店選びにお悩みの方は、気軽に相談してくださいね。